LATEST NEWS
ご報告が大変遅くなりましたが・・・今年2、3月に開催されたフランスの「第4回 Rencontre à Versailles国際音楽コンクール 」で教室の生徒さん2名が揃って第3位に入賞されました。
おめでとうございます!
さらに読む11月3日(祝)と7日(日)に開催されたブルグミュラーコンクールの梅田地区大会、心斎橋地区大会で生徒さん2名が高得点で優秀賞を受賞、12月17日(土)開催のファイナルへの出場が決まりました。おめでとう!!!
さらに読む9月4日(日)に開催した教室の発表会。写真屋さんから届いた記念写真を出演者全員にお渡しできたので、教室ホームページ「発表会」のページにUPしました。
さらに読む9月4日(日)に「みつなかホール」で教室の発表会を開催いたしました。
今回も愛らしい5歳の幼稚園年長さんから大人の方まで幅広い年代の生徒さん達と特別ゲストの方が、大舞台で素敵な演奏を聴かせてくれました。
さらに読むフランス、ベルサイユの「 Rencontre à Versailles国際音楽コンクール 」が6月に開催されることになり、申込受付が始まっています。
さらに読む現在、オミクロン株による感染者が増加の一途をたどっていますが、教室ではこれまでの方針通り、大阪市の学校の対応に合わせております。
さらに読むぽこあぽこピアノ教室
大阪市 淀川区 の ピアノ教室 です。
ピアノ講師:佐伯 理恵子
淀川区 だけでなく、遠方からの生徒さんも当教室へレッスンに通われています。
これまで教室にお越しいただいた生徒さんのお住まいの地区
淀川区(三津屋、新高、加島、野中、木川西、木川東、三国本町、田川、新北野、十三東、西宮原)、東淀川区、西淀川区、城東区、天王寺区、豊中市、吹田市、尼崎市、西宮市、伊丹市、堺市、豊岡市
ぽこあぽこ とは?
「ぽこあぽこ(poco a poco)」とは音楽用語で「少しずつ」という意味です。
「少しずつ」でもピアノを練習を続ければ、必ず弾けるようになります。
さあ、一緒にピアノを楽しく学びましょう。