Photo Gallery ①2021
2021年6月開催の発表会
コロナ禍の中、一人の感染者も出ることなく無事に開催することができ、皆様のご協力の元、大変盛り上がった素敵な発表会になりました。
今回も幼稚園年中さんから大人の方まで、幅広い年代の方々が出演されました。
写真屋さんと保護者の方々が撮影したお写真を掲載しています。お顔出しさせていただいているお写真は保護者の方からご承諾を得ています。素敵なお写真をありがとうございました。
阪急「十三」駅から宝塚線急行電車で約20分、川西市の「みつなかホール」で発表会を開催しています。
この大きな音楽ホールで生徒の皆さんの晴れ舞台を用意できることをいつも嬉しく思っています。
毎回、5歳のお子様から大人の方まで幅広い年齢の方々が出演し、盛り上げて下さっています。
ピアノソロ演奏だけでなく、希望者は親子や姉妹、兄弟での連弾、先生との連弾、お友達との連弾などのアンサンブル、シンガーソングライターのように格好良い弾き歌いなどでも出演され、皆さん楽しく演奏されています。
過去には副科でピアノを習っている人がヴァイオリン独奏やソプラノ独唱で出演されたこともあります。
発表会の締めくくりには、講師もソロ演奏をさせていただいています。
2021年6月開催の発表会
コロナ禍の中、一人の感染者も出ることなく無事に開催することができ、皆様のご協力の元、大変盛り上がった素敵な発表会になりました。
今回も幼稚園年中さんから大人の方まで、幅広い年代の方々が出演されました。
写真屋さんと保護者の方々が撮影したお写真を掲載しています。お顔出しさせていただいているお写真は保護者の方からご承諾を得ています。素敵なお写真をありがとうございました。
残念ながら都合で欠席せざるを得なくなってしまった生徒さんの発表会前に撮影した演奏動画、保護者の方からご提供いただいた生徒さんの発表会演奏動画をご紹介させていただいています。
2021年6月教室にて録画
オンライン発表会 成人
■シューマン 「ウィーンの謝肉祭の道化」より インテルメッツォ、フィナーレ
2021年6月の発表会
小学2年生
■ストリーボッグ 「すみれ」
2021年6月の発表会
高校1年生
■リスト 愛の夢第3番
2018年6月の発表会
小学2年生
■ランゲ 荒野のバラ
2020年1月開催の発表会
幼稚園年中さんから80代の方まで、総勢36名の幅広い年代の方々が出演されました。
保護者の方々からご提供いただき、ご了承いただいたお写真のみを掲載しています。
(お顔出しさせていただいている生徒さんにはご承諾を得ています。ご提供ありがとうございました。)
YouTubeチャンネルを開設されている生徒さんの発表会動画をご紹介させていただいています。
2020年1月の発表会
小学3年生
■ショパン ワルツ第6番 変ニ長調 Op.64-1「小犬のワルツ」
2020年1月の発表会
中学2年生
■ショパン エチュード Op.10-12「革命」
2015年8月の発表会
小学4年生
■チャイコフスキー 「くるみ割り人形」Op.81aより 花のワルツ
2014年1月の発表会
小学2年生
■ランゲ 小さなさすらい人
2007年~2018年開催の発表会集合写真